やっぱり仕事は楽しくなくっちゃね!
株式会社四季彩堂

ABOUT 会社紹介

日本の心をお届けする「和の生活雑貨専門店 四季彩堂」

当店は浜松市で平成10 年に創業し「作り手から使い手へ。日本の伝統工芸品、手づくりを元気にしよう」をテーマとし、日本の四季折々の素晴らしさや、日本独自の文化(ご節句など)を提案しております。 made in japan にこだわり全国各地の伝統工芸品・手づくりの品・ご当地の美味しい食品を集めた和雑貨店です。 店内は、北は北海道から南は沖縄まで、陶器・漆器(お箸)・タオル・和紙・お洋服・インテリア雑貨・ちりめん小物・縁起物・手ぬぐい・印伝・・・など日本の全国各地を飛び回って集めた手づくりの商品でいっぱいです! 日本の良さ、手づくりの良さを少しでも感じていただければ幸いです。 心からのおもてなしをさせていただきます。

BUSINESS 事業内容

日本のモノづくりを応援したい!

和雑貨小売業
雑貨販売、食品販売、レジ、接客、品出し、企画、教室管理など 作り手と使い手を結ぶ担い手として、日本全国の手作りの品物をお届けします。
喫茶・飲食事業
「いっ福茶屋しき彩」を展開しています。 ランチ、珈琲、甘味、かき氷のメニューを豊富に揃えています。 和雑貨のお買い物と合わせて、お気軽にほっとひと息つける空間を作り、まごころを込めて接客、手づくりのメニューにこだわっています。
オンラインショップの運営
公式オンラインショップ、楽天ショップなどのショッピングサイトを運営しています。日本全国の手づくり商品、作家作品、食品を掲載しています。

WORK 仕事紹介

やっぱり仕事は楽しくなくっちゃね!

和雑貨・食品の販売
どうせ仕事をするなら、やりがいがあって楽しいと思える仕事が良いですよね? ・和雑貨が好き ・接客が好き ・人とお話しする事が好き など、小売業を選ぶきっかけはそれぞれあるかと思います。 楽しい事をする事も大切ですが、することを楽しむという考えも大切です。 四季彩堂で仕事をして頂く方には、小売業(接客販売)の本当の楽しさを味わって頂きたいと考えています。仕事と共に自分の成長を実感できると思います。全ては自分次第です。失敗を恐れず挑戦しましょう。

INTERVIEW インタビュー

有玉本店正社員/Hさん、勤続年数4年 
日頃はどんなお仕事をしていますか?
主に担当部門の布雑貨の発注、検品、品出しを行っています。商品は季節により入れ替わるので、売り場のディスプレイを変更して、お客様が見て楽しめる売り場を目指しています。POPやお客様の熨斗は手書きで対応しています。お客様にお喜び頂ける事がとても嬉しく、自分の成長にもつながっています。 接客業のため、毎日新しい発見があり楽しく仕事をしています。
未経験でも大丈夫ですか?
全然大丈夫です!私もそうでした。 先輩が丁寧に教えてくださるので安心です。
力仕事はありますか?
あります。 手作りの品物を陳列する棚は、半分以上手作りです。板や丸太を運んだりすることもあります。DIY的な感覚で、棚組を作るのも楽しいですよ☆

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

四季彩堂有玉本店

[A][P]週3~ok(1)和雑貨・食品の販売(2)和風カフェスタッフ
時給1,034円〜
東名高速道路 三方原スマートICより車⋯
9:00~20:00 *週3日~、1日⋯

四季彩堂根上り松店

[A][P]週3~ok(1)和雑貨・食品の販売(2)和風カフェスタッフ
時給1,034円〜
高塚駅から車で10分
9:00~20:00 *週3日~、1日⋯